
毎日、ゲレンデへ!
今からさかのぼる事、2年前!忘れもしない屋根からの落下事故!!
屋根から落っこちて 「右膝蓋骨骨折&両側踵骨骨折」、これにより、3ヶ月間の入院生活に入る。
まっ!簡単にお話しますと、左右の踵を粉砕骨折と右膝のおさらを真っ二つに、骨折!
ちょうど2年経ちました。
一度壊した身体が元に戻るに要する時間の長いこと!未だに、足の痛みを引きずっております。
故に、毎日、ゲレンデに立ちスキー滑ることによるリハビリを続けております。
と、いうことで、今日も行ってまいりました。
どんだけぇ~!
どんだけぇ~~!
どんだけ降るのって感じで!、ずゥーっと、雪降ってました。
アニバーサリーの駐車場で雪の壁で囲まれ、庭でスキーが出来るぜぇ~!
今日は、アルツ磐梯スキー場で!
今日は、アルツ磐梯スキー場で、お仕事!
あまりの天気の良さに、チョット、身体がバテ気味!
それでも雪の上に立ち、スキーをやっていれば文句はない!!
明日も、お仕事だけど、今日の天候とは打って変わって、大雪の予報だ!
これまた、新雪の楽しみ!頑張ろう!
猪苗代側から見た磐梯山も綺麗です。
今日は、グランデコスキー場
今日は、グランデコスキー場で1日滑りまくりました。 天気も良く、勿論、雪質ベストの状態で、楽しませて頂きました。 今となっては、どのスキー場も平日は、お客さんが少なく、リフト待ちなんてありえない状態です。 滑りっぱなしもなかなかきつく、ゴンドラに乗っている時間が、休憩時間!! 後は、ただ、滑りまくり状態! グランデコ山頂からは、磐梯山、猪苗代湖、遠くに尾瀬の燧ケ岳が望めました。 みんなに見せてあげた~~~い!! 明日も滑りに来ようかな、どうせ、暇だし!! 足のリハビリ! 俺の相棒!!と一緒に!! ...
アルツ磐梯スキー場!
本当に、滑っているお客さんがいない!!
平日のせいもあるだろうけど、あまりにも人の姿が少ないので、ちょっとショックを受けた。
いろいろな物事が重なっての理由が、あるのだろうけど、・・・
今や、スキーヤー&スノーボーダーの人種は、絶滅危惧種扱いになるかも!!

一時のブーム再現とはいかなくても、冬の楽しみでスキー場へみんなの足が向いてくれることを説に願う!。

昨日はスキーのイントラの仕事で、小2の子供たちと一緒に滑って、とても楽しかった。

子供たちもスキー大好き!と言いながら、キャッキャッいいながら楽しんでくれました。是非、お出で下さいスキー場へ!!

一緒に滑りましょう!!
やっぱり、スキー&スノボー最高です。
牧場の魚たちが、また集まってくれました。
それも魚たちの人数が増えました。
天候にも恵まれ、絶好のスキー&スノボーを時間の許す限り、
楽しみました。
裏磐梯曽原湖畔の宿【裏磐梯ペンション アニバーサリー】
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村裏磐梯曽原湖畔通り/TEL:0241-32-3464
Copyright (C) 2006 DERUDASU Co.Ltd. All Rights Reserved.